|
色刷インキ見本 (基本36色・オフセット印刷用)
オフセット多色印刷用の緑陽社基本36色の見本です。
・画像はDIC特色をRGBに置き換えた色です。ご覧になっているモニターの設定等により、
色味は大きく変化いたしますので、あくまで参考用とお考えください。
・実際に印刷した場合の色は、紙の種類や、素材によって変わってくることもあります。
・金、銀等のメタリックインキの上に他の色を重ねた場合、乾きが悪くきれいに仕上がりませんので
極力避けてください。
デザインによっては変更をお願いすることもございます。
・印刷見本は経年による色褪せなどが生じます。見本の保管状態にもよりますがご注意ください。
・デジタル印刷商品ではご利用いただけません。
色指定方法:[基 01 うすもも] とご指定ください
基 | 色見本画像 | 色名 | Dic No. | 注意 事項 |
01 | ![]() |
うすもも | DIC 25 | 透明 ● |
02 | ![]() |
サイバーピンク | DIC 586 | 透明 ■ |
03 | ![]() |
ピンク | DIC 76 | 透明 |
04 | ![]() |
べに | DIC 561 | 透明 |
05 | ![]() |
えんじ | DIC 196 | 透明 ★ |
06 | ![]() |
ブラウン | DIC 646 | 透明 ★ |
07 | ![]() |
あか | DIC 564 | 透明 |
08 | ![]() |
しゅいろ | DIC 565 | 透明 |
09 | ![]() |
オレンジ | DIC 566 | 透明 |
10 | ![]() |
やまぶき | DIC 123 | 透明 |
11 | ![]() |
イエロー | DIC 569 | 透明 ● |
12 | ![]() |
キャメル | DIC 314 | 透明 ★ |
13 | ![]() |
こげ茶 | DIC 647 | 透明 ★ |
14 | ![]() |
オリーブドラブ | DIC 355 | 透明 ★ |
15 | ![]() |
わかくさ | DIC 60 | 透明 ● |
16 | ![]() |
きみどり | DIC 642 | 透明 |
17 | ![]() |
グリーン | DIC 572 | 透明 |
18 | ![]() |
ビリジアン | DIC 644 | 透明 ★ |
基 | 色見本画像 | 色名 | Dic No. | 注意 事項 |
19 | ![]() |
ベビーブルー | DIC 20 | 透明 ● |
20 | ![]() |
あさぎ | DIC 97 | 透明 |
21 | ![]() |
スカイブルー | DIC 577 | 透明 ★ |
22 | ![]() |
ウルトラマリン | DIC 579 | 透明 ★ |
23 | ![]() |
青紫 | DIC 185 | 透明 ★ |
24 | ![]() |
ふじ | DIC 106 | 透明 ● |
25 | ![]() |
むらさき | DIC 580 | 透明 ★ |
26 | ![]() |
ブルーブラック | DIC 435 | 透明 ★ |
27 | ![]() |
濃グレー | DIC 552 | 透明 ★ |
28 | ![]() |
グレー | DIC 549 | 透明 |
29 | ![]() |
ホワイト | – | 半透明 ※ |
30 | ![]() |
スミ | – | 透明 ★▲ |
31 | ![]() |
シルバー | DIC 621 | 半透明 ■※▲ |
32 | ![]() |
ゴールド青口 | DIC 620 | 半透明 ■※▲ |
33 | ![]() |
ゴールド赤口 | DIC 619 | 半透明 ■※▲ |
34 | ![]() |
蛍光ピンク | TOYO ルミナ ピンクA |
透明 ■ |
35 | ![]() |
蛍光オレンジ | TOYO ルミナ オレンジC |
透明 ■ |
36 | ![]() |
蛍光グリーン | TOYO ルミナ グリーン |
透明 ■ |
★=本文色刷りにオススメ
●=紙色に影響されやすい為、小さな文字や細い線、白抜きは見えにくくなる可能性があります。
■=画面とは大きく色みが異なります。
▲=インキの下に別の色がある場合色が変わって見えます。
※=完全な不透過インキではありません。混色にはなりませんが、紙や重ねたインキの色の影響を受けます。
・特殊紙の特性上「背のちぎれ」が発生しやすく、回避できない場合がございます。予めご了承ください。
背や、背に近い裏表紙側にベタがある場合、特に目立ちますのでご注意ください。
・紙地が濃い用紙は、薄いインキが見えにくく、色味の変化も大きくなります。
1)以下の場合は乾燥に時間が掛かり、通常の〆切設定ですと納品日に間に合わない場合がございます。
事前にご相談ください。
・全体がベタ刷の場合
・ベタの重ね刷の場合
・ホワイト/ゴールド青口/ゴールド赤口/スミと、他のインキを重ねる表現が必要な場合
2)薄い色は濃度差が出にくくなりますので、グレースケールでのご入稿の際はご注意ください。
3)メタリックインキは、100%濃度の原稿でない場合、または印刷面積が小さい場合、
金属光沢が目立ちません。
4)蛍光インキは、100%濃度の原稿でない場合、または印刷面積が小さい場合、
蛍光の効果が目立ちません。