第1回本フェチ大賞・・・いよいよ結果発表です!素晴らしい装丁の数々をお楽しみください。
-
大賞ありがとうございました!
アンソロジーということで、個人誌ではなかなか思い切れないオプションをあれもこれもと盛ってしまいましたが、改めて振り返るとまだ盛れたな…と感慨深いです。
見開きイラストが多くあったため広い画面が見やすく描きやすいサイズを、と最初の段階で悩んだ結果A4断裁の正方形にしました。これはこれで後半のマンガ担当の方にお手間をおかけしましたが、角丸に合わせてコマのすみを丸くしてくださったり、 小冊子のメモも変則的な形を活かした執筆者の方の工夫やご協力でより可愛い仕上がりになりました。
- 箔やトレペ素材で色々遊びたいので、金ホロ箔や透明ホロ箔、トレペのカラー口絵など緑陽社さんのフェアをお待ちしております。
- 表紙箔押し(銀箔+カラー箔+ホログラム箔) / 正方形断裁+ミニ帳 / 角丸加工 / 巻頭カラー / 特殊紙表紙(ペルーラ) / 表2-3印刷
- 発行は5月なのですが本文が雪の日がテーマの漫画だったので、結露した窓みたいなかんじに出来ないかな?と思ってトレペ+白やトムソン+PP等検討した結果、前から気になっていたパチカに熱プレスをやってみようかなとお願いしました。
- 印刷屋さんでどんどん変わった加工などが出来るようになってくると更に欲が出てくるもので、自分の手作業で出来る範囲でもチャレンジは出来るな~と思って、気になる素材なんかは(印刷関係でない)他業種の問屋さんにもいろいろあたっているところです。手間ひまかかるんですけどこういうのも同人誌ならではかなと思って楽しんでいます。
- 特殊紙表紙(パチカ) / 型押し加工 / 用紙変更(オリンパスクラフト)
- サークル活動の集大成となる本での受賞とても嬉しいです、ありがとうございます。憧れの総集編はスタンダードな商業コミックス風にしたいとずっと考えていました。厚くても読みやすい本に仕上げてもらえてとても満足です。収録作のうち一つは冒頭にカラー口絵を使い、本文は黒と紫の二色刷りになっています。主人公の目に紫以外の色が見えなくなってしまうというストーリーに合わせた演出なのですが、実のところ本文二色刷りの本を作りたいがために考えた話でした。装丁が漫画づくりのきっかけになることもあるんですね。
- デザイン面には自信がないので可愛い本やかっこいい本は楽しませてもらう側で……自分ではやはり漫画の内容とリンクした装丁の本が作りたいです。本文紙替えと口絵の挿入で、本の中にもう一冊本があるようなものが作れないかと妄想しています。
-
いつもはシンプルイズベストな本しか作らないのですが、今回は仕事絵の節目として豪華装丁をと思い、フランス折り装丁が出来るという事で憧れの緑陽社さん初使用でした。フランス折りを開くと成る程という構図になる仕掛けです。まさか一回目で賞を頂けるとは思わず驚きです。駄目元で本フェチにエントリーして良かった!これもスタッフさんに何度も丁寧なチェックやアドバイスを頂いたおかげだと思います、ありがとうございました。
今回の本は挿絵のお仕事で数年間描き溜めたイラスト・キャラ・服飾デザインラフに加え、カラー・モノクロイラストや漫画も多数描き下ろした盛り沢山な資料集のような内容で、お陰様で買って頂いた方達にも大変好評を頂きました。デザインの重要さがかなり実感できたので、今後もこのレベルで作れたらなあと思っています。
- 次は特に考えていないのですが、今回裁ち切りスペースの関係で泣く泣く使用を諦めたフォントを使ってみたいです(笑)。あといつかカバー付きの本を作ってみたいかも。完全に自己満足ですが。
本フェチ大賞の賞は、元々大賞・特別賞のみでしたが、今回選考の過程で、作家賞を設定することが決まりました。
これは今回のエントリー本以外にも、継続して素晴らしい装丁で作品を制作されている作家様を紹介したいという緑陽社の想いが込められています。
- この度は勿体無くも大変な賞をいただきまして、緊張と嬉しさでいっぱいです。本当にありがとうございます。 装丁の楽しさを知ったのがここ二年程なので今はとにかく色んな特殊加工や特殊紙にチャレンジして、そのうちそれを活かしたコンセプトのはっきりした装丁をやってみたいと思っています。緑陽社の皆様にはこれからもお世話になります!
- めくってみてビックリ!な仕掛け絵本のような本を作ってみたいです。表紙だけじゃなくて本文にも色々手を加え てみたいと考えています。
- 特殊紙表紙(コルドバ) / 型抜き加工 / 特殊紙扉印刷(ファーストヴィンテージ、未晒しクラフト)
- 作家賞を頂き、ありがとうございます。同人誌は商業誌とは違い自分で一から作る事ができます。本を手に取る、という事はデータ・ネットが普及しても変わらない価値のあるもので、手に取って下さった読み手さんだけの特権だと思います。私は内容を決めた後に装丁を考える事が多いのですが、表紙は勿論、中の物語を読んで下さった上で理解していただける工夫を本文に施す事が多いです。『銀のイコン』では遊び紙として入れている特殊紙に銀のカラーインクと銀の箔押しを、表紙は他社さんでは断られるような紙にマットPPを貼り内容に合わせて聖書のような雰囲気を出しました。先述の通り手に取った人にだけしか伝わらない装丁です。
- 本文全項2色刷で可愛いポップな本を出したいなと思っておりますが、センスも必要になるので勉強中です。
- 特殊紙表紙(レザック82ろうけつ) / 特殊紙扉印刷(ギンガムGA) / 扉箔押し(銀箔)
大賞 四々神楽 / 浅海 なつめ様 [火鷹]
表紙には豪華な3種の箔押し!- 表紙・裏表紙には銀箔、ピンク箔、オーロラ箔の3種類を使用。豪華かつ優美な本のイメージを引き立てています。
- >>箔押し詳細へ
ボリューム満点!巻頭カラー40P- グラビアアンソロジーと銘打たれたこの本には、巻頭カラーイラストが40ページ。見開きで使われて見応えもバツグン。
- >>巻頭カラー詳細へ
本体冊子には小口2ヶ所の角丸加工
- 角丸加工が施された本体冊子。形に合わせた本文レイアウトされたページもあり、作り手のこだわりを感じます。
- >>角丸加工詳細へ
正方形本断裁部分のミニ帳も技アリ
- ミニ帳はカラーのメモ用紙やゲームなどと、白黒ページの執筆者コメントにわかれ、細かいところまで凝られています。
- >>正方形本詳細へ
特殊紙+表2-3印刷で独自の雰囲気
- 表紙用紙にはペルーラを使用。さらに上品な輝きと淡い色の表2-3印刷が本の雰囲気に非常にマッチしています。
- >>表2-3印刷詳細へ
表紙の用紙はペルーラ。表1-4は、フルカラー+PP貼り。その上に銀箔、ピンク箔、ホログラムのオーロラ箔という三種の箔押し。そして表2-3に淡い1色刷り(このイラストもいい)。デザインの発想が大胆ですね、イラストもそのデザインにピッタリ! う~ん、お~ぉ、見る度にいろいろ発見して唸ります。本文は40頁がフルカラー(もちろん、おまけの冊子もこの部分がカラー)、このカラーも皆さんの「力(りき)」をひしひしと感じます。自分がこの本の編集をしていたら、出来上がった作品を手にして、1mくらい飛び上がって、小躍り5分間続けますね。情熱に溢れた力作です!印刷させていただいてありがとうございました! (代表 武川)
特別賞 milky / イズミ様 [griotte]
熱を加えた部分が透明になる特殊用紙「パチカ」を表紙に使用- 加熱型押しされた部分のみ半透明になる用紙「パチカ」を使った表紙。タイトル部分を型押しし、そこから中の口絵がうっすらと透けて魅せる工夫が凄い。見る人に新鮮さと驚きを与えます。
雪を思わせる表紙をめくると、室内の暖かなカラー口絵が登場。- 表紙をめくると、透けて見えていたカラー口絵が現れます。表紙との繋がりでより暖かな空気を感じさせるこの演出力にうっとりします。
- >>巻頭カラー詳細へ
本文は全ページ
クラフト用紙
- 本文は全ページクラフト用紙。ぬくもりと素朴さのある紙が本文のストーリーと調和しています。
箔押しはHOT STAMPと英語で言うように、熱で転写します。この紙は熱をかけると表面が溶けて、もともとの白い紙地が半透明になるのです。飴が溶けたような感じと言って良いでしょうか。ですから、「milky」というタイトル文字が溶けたように見えるのです。そしてイズミさんは、それを狙ったロゴ字を作っています。本文は半晒しクラフトにスミ刷り。渋いなぁ~というのがいつもの感想。
日本のブックデザインを豊壌にするために、これからも頑張っていただきたいと思っています。 (代表 武川)
特別賞 リレイション・バレイ 1 / 仲谷様 [リレバ]
ストーリーにリンクした本文2色刷のアイデアが秀逸!- 物語の中で「紫色しか見えなくなる」という状態を、本文2色刷で表現している。単に飾りを施すのみではなく、この色がストーリー上必要なものであることが読み手の心に響きます。
市販のコミックスのような仕様!本文中のカラー口絵も効果的♪- 1色刷表紙にカラーカバー、コミック紙の本文を使用し、市販のコミックス以上ともいえる仕上がりに!本文中のカラー口絵も、章の始まりとして効果的に使用されています。
- >>コミックスパック詳細へ
見えないところにもこだわり!
- カバーを外すとおまけの漫画が。見えないところまで丁寧に作られています。
- >>カラーカバー詳細へ
マンガに独特のトーン(雰囲気)があり、それが全編に流れています。そのトーンと2色刷りが綺麗にマッチしていると思いました。
特殊仕様の適確な使い方に深く感銘を受けました。 (代表 武川)
特別賞 新米女神と勇者たち / 中島 鯛様 [Multi-Mix]
フランス表紙を袖を広げると1枚の繋がったイラストに!- 表紙・裏表紙の袖を広げると1枚イラストになっていて楽しく見応え満点!フランス表紙が活かされ描かれた多くのキャラクターと、カラフルな色彩が目を引きます。
- >>フランス表紙詳細へ
内側の表2-3フルカラーも1枚絵になっており、インパクト大!- 表2-3のフルカラー印刷にも注目!良く見ると表紙裏表紙がループイラストになっています!!豪華両面フルカラー表紙の魅力を引き出すイラストに、作り手のセンスが光ります。
- >>表2-3印刷詳細へ
- 内容盛り沢山のカラー&白黒本文
- フルカラー本文48Pを含む106Pは充実の内容!設定画やメイキングなど、ファンにはたまらない1冊です。
- >>オールカラー本詳細へ
四面ともキャラクターがパレードをしているようなイラストですね。
キャラクター全てに対する作者の愛情が溢れているような表紙です。もちろん、本文にも満杯です。そこに惹かれました。 (代表 武川)
作家賞 BASALOG 2 ほか / eishi様 [M.HOUSE]
特殊紙+箔押しでシックな表紙- 革のような質感の特殊紙「コルドバ」に金の箔押し加工。アンティークな趣きのある表紙に。
- >>箔押し詳細へ
型抜き扉で下の絵をちら見せ!- カーテン型に型抜きされた1色刷扉からはキャラクターが覗き、遊び心満点!
- めくると現れる2重扉がキュート
- カーテンの扉をめくると現れる2枚目の扉。クラフト紙に色刷が可愛い。
和風紙×黒箔で上品な表紙に- 繊維の入った和風紙「新バフン紙」に、黒の箔押しを施した表紙は雰囲気たっぷりで上品。
- >>箔押し詳細へ
本文中に特殊紙×型抜きページ!- 「ファーストヴィンテージ」を型抜きした執筆者コメントページ。コメントを可愛く演出します。
- 口絵が透ける豪華なトレペ扉×金刷
- 金刷のトレペ扉の下からはカラー口絵が透けて、豪華さ2重丸!統一された上品なイメージです。
- >>トレペ扉フェア詳細へ
可愛さ溢れるオリジナル型抜き本- 絵柄に沿ってカットされたオリジナル型抜き本は、飾りたくなるような可愛さ。
1色刷扉×洗練されたデザインでひきこまれる1冊- 本文と共紙の1色刷扉には家紋がパターン化されてあしらわれており、作品を知らない人でも欲しくなるデザイン性の高い装丁です。
もこもこ立体的な浮き出し加工表紙- シンプルな表紙には絵柄に沿った立体的な浮き出し加工が!かわいいイラストにもこもこ感がベストマッチ!
かわいい表2-3印刷の2色刷!- 表紙を開くと内側には2色刷の表2-3印刷。一見フルカラーのような絶妙な配色。
- >>表2-3印刷詳細へ
本文中にはおしゃれな1色刷扉♪- 本文中と巻末の4ヶ所に挟みこまれた両面一色刷りの扉。本文と同じ用紙を使用しベストマッチを実現。
- >>扉印刷詳細へ
(1)BASALOG2
(2)さくらまつり
(3)FOREVER WITH YOU
(4)HETA LOG
(1)1色刷りの表紙に金箔押し。特殊紙の使い方がうまいなぁ。扉が寸足らずで、カーテンを意識したトムソン加工。表紙、、扉、、本文…と開いていく読者の心を読んでいますね。
(2)表紙の新バフン紙が絵にどんぴしゃり。ここに黒箔を押すセンス、黒箔のロゴデザインの素晴らしさ、言うことないです。トレペに金刷りの扉、最終頁でのトムソンも可愛いですね。
(3)登場人物(忠勝)の頼りになる力強さをトムソンでくっきりと印象付けるところがいいですね。
(4)表紙は一色刷り、絵に合わせた大胆な浮き出しの空押し。所々に入った赤色1色の扉4枚が劇場のカーテンのようで、頁をめくるのが楽しみになります。角丸もジャストフィットですね。 (代表 武川)
作家賞 銀のイコン[前編] ほか / ゆう様 [寿座]
レザック82+マットPPで独特の質感- 珍しい組み合わせが霜や氷のような表現を生み、表紙に荘厳な印象を与えています。
特殊紙に銀刷の前後扉がCOOL!- 本文の前後には「ギンガムGA」を使用した銀刷り扉!本に合ったモノトーンの配色がクール。
- 銀刷扉に密かに押された箔押し
- よく見ると前扉には、密かな箔押しが。作り手のこだわりを細部にまで感じる加工です。
- >>箔押し詳細へ
水の質感を厚盛りニスで表現♪- 厚盛りニスを水泡やキャラクターに使用し水の質感を際立たせ、見た目も手触りも楽しい本に!
- >>厚盛りニス詳細へ
海を思わせる特殊紙見返し+口絵- マーブル模様の「彩雲」の見返しを口絵に繋げることで、読む人に「海」を豊かに感じさせます。
- >>見返し詳細へ
- 本文中には多色やカラーページが
- 本文中には効果的に多色ページやカラーページが登場し、世界観に引き込まれます。
- >>カラー口絵詳細へ
絵柄にマッチした特殊紙カバー- ムラのある半透明特殊紙「シープスキン」のカバーが絵の水の質感をより感じさせています。
カバーの中はSELECTセットを活用した大胆なデザイン!- カバーをはずすとハッとする迫力あるレイアウト!
基本のSELECTセットを使いつつ、カバーとの組み合わせ、カバーの下ならではのダイナミックなデザインで美しい装丁に設計されています。
- >>色刷表紙(旧SELECTセット)詳細へ
思わず開きたくなる寸足らず表紙- 寸足らず表紙から覗く扉が表紙イラストとリンクしており、中身を開いてみたくなるデザイン。
- >>寸足らず表紙詳細へ
季節の遊び紙「みやぎぬ」を使用した2色刷扉でより印象深い作品に- 和風の特殊紙みやぎぬに、墨×ノンスルーホワイトインクの2色刷。表紙と扉のキャラクターの表情差など、本のテーマと絡めた使い方が効果的で印象深い作品です。
- >>季節の遊び紙詳細へ
(1)「銀のイコン」
(2)「世界の終わりにキスをして」
(3)「物は壊れる 人は死ぬ 三つ数えて目を瞑れ 」
(4)「リングワンデンルング」
(1)は、表紙のレザックろうけつ+マット刷りの肌合いがグッド。そして扉でギンガムGAに銀刷りをした上で小さな銀の弾丸を二つ箔押ししています。控え目な銀箔、絶品です。
(2)は海の中を意識した仕様。水の泡をイメージした厚盛りニス、見返しの彩雲、中央の見開きの2色刷り、その統一性を評価しました。
(3)はフルカラーカバーにシープスキンを使っているのが適切。暗い海の中で両掌から生まれる気の光、その輝きをうまく表現しています。
(4)は寸足らず表紙、そこから覗く扉は赤い紙にスミと白インク。白インクを瞳の輝きとして使っているセンスが可愛いです。 (代表 武川)
本フェチ大賞第1回、受賞者の皆様本当におめでとうございます!
素晴らしい装丁の数々を紹介させていただき、ありがとうございました。
「本フェチ大賞」は1年ごとに大賞を決める装丁コンペティションです。
新規エントリーを随時受付中!こだわりの1冊でのご参加をお待ちしています!